バーチ・ディ・ダーマとはどんなもの?ボ~ノ・イタリア~ノがわかりやすく解説!

ころんとした形が可愛らしいイタリアのクッキー菓子「バーチ・ディ・ダーマ」。お店などで見かけたことはあっても、名前は初めて聞くという人は多いのではないでしょうか。

この記事ではボ~ノ・イタリア~ノがバーチ・ディ・ダーマの特徴や、名前の由来について解説していきます。

そもそもバーチ・ディ・ダーマとは?

画像素材:写真AC

バーチ・ディ・ダーマとは、ころんと丸い形をしたクッキー2つを、チョコレートで引っ付けたお菓子のこと。少しいびつな雪だるまのような形が特徴的で、その可愛らしい見た目からティータイムや手土産にもぴったりなスイーツです。

作り方はいたってシンプルで、クッキー生地を丸く焼き上げてチョコレートで繋ぎ合わせるだけ。もう片方のクッキー生地を別のフレーバーにすれば、左右で色味の異なる、可愛らしい見た目に仕上がりますよ。

名前の由来は?

画像素材:iStock

ではそもそも「バーチ・ディ・ダーマ」という名前にはどんな意味があるのでしょうか。実は「バーチ・ディ・ダーマ」とはイタリア語で「貴婦人のキス」を意味する言葉。丸い2つのクッキーが、キスをするときの女性の唇にそっくりであることから、この名前がつけられたと言われています。なんともイタリア人らしいネーミングですよね。

バレンタインに贈るお菓子として「バーチ・ディ・ダーマ」を選ぶ人も増えているようですよ。

バーチ・ディ・ダーマとは「貴婦人のキス」を意味するクッキーのこと!

画像素材:iStock

「バーチ・ディ・ダーマ」とは小さいクッキー2つをつなぎ合わせたクッキー菓子のこと。おしゃれな見た目に反して意外と簡単にできるお菓子なので、ぜひ自宅でも作ってみてはいかがでしょうか。

※画像はイメージです。