ベイリーフとはどんなスパイス?カレーマニアが解説

ベイリーフはカレーづくりに使用されるスパイス。カレーのスパイスとしてはどのような効果があるのでしょうか?

ここではカレーに関する本を多く出版してきたカレーマニア編集部がベイリーフについて解説していきます。カレーに詳しくなりたい人におすすめ!

スパイスとしてのベイリーフとは?

画像素材:写真AC

クスノキ科で原産地は西アジアおよびヨーロッパ。別名はローリエ、月桂樹など。効果としては爽やかな芳香が素材の臭みを和らげます。実はインドで常用されているのは同じクスノキ科でも葉が大きく形も違うカシアリーフと呼ばれる別種ですが、どちらを使用しても問題ありません。使う際に葉を折ると香りが出やすくなる傾向に。

ベイリーフはカレーをおいしくするスパイス

素材の臭みを和らげる効果のあるスパイスがベイリーフ。またインドとヨーロッパでは違う使い方をするのがまた興味深いところ。スパイスを知るとカレーがより奥深くなりますね。手作りでもお店のカレーでもぜひベイリーフに注目してみてください。

※画像はイメージです
※「プロに学ぶ新カレー教本 人気21店の作り方・考え方」に掲載した内容を再編集しています