ベシャメルソースとはどんなもの?ホワイトソースとの違いは?ふれんちハンターがわかりやすく解説
フランス料理の基本ソースの一つ、ベシャメルソース。あまり聞いたことがない名前だと思いますが、きっと誰もが一度は口にしたことがある万能ソースです。
ここではふれんちハンターがベシャメルソースの特徴や使い方について解説していきます。これを読めばフランス料理への理解が深まりますよ。
そもそもベシャメルソースとは?
ベシャメルソースとはフランス料理の5大ソースに数えられる、最も基本となるソースの一つです。バターと小麦粉を焦げないように火にかけ、牛乳で伸ばし、とろみがついたら味を調えます。グラタンやラザニア、クリームシチューなどに広く使われるソースで、用途によってソースの濃度が変わります。
ホワイトソースとの違いは?
きっとグラタンやラザニアに使うのはホワイトソースじゃないの?と思われた方も多いと思いますが、それもそのはず。日本では「ベシャメルソース=ホワイトソース」といった考え方がされていますが、実はホワイトソースとは白いソース全般を指す言葉。つまりベシャメルソースはホワイトソースの一種なのです。
ベシャメルソースをアレンジしてさまざまなソースが作られる
さまざまな料理に使用されるホワイトソースですが、実はひと手間加えるだけで全く別のソースへと生まれ変わります。その代表例がオーロラソースです。魚介類に合わせるソースとして知られていますが、実はホワイトソースにろ過したトマトとバターを加えたもの。トマトの酸味がプラスされ全く違った風味が感じられます。
また同様に、フランス料理でよく使われるモルネソースもホワイトソースをアレンジしたソースの一つ。こちらはホワイトソースにチーズとバターをプラスしていて、より濃厚なソースに仕立てています。魚料理や肉料理、卵料理との相性も良い万能ソースです。
ベシャメルソースはホワイトソースの一種!
私たちが普段ホワイトソースと呼んでいるのは、実はベシャメルソースのこと。ホワイトソースはフランス料理の世界では白いソースの総称になります。意外にもベシャメルソースの保存期間は冷凍で1か月。一度にたくさん作っていろんな料理に使ってみてはいかがでしょうか。
※画像はイメージです。