天かすと揚げ玉の違いはどんなもの?おすすめの保存方法は?和道一筋がわかりやすく解説
うどんやそばのトッピングから、たこ焼きやお好み焼き屋の具材にもよく使われている天かす。うどんのお店では天かすを自由にかけられるところもありますよね。そんな天かすですが、同じようなものに「揚げ玉」が挙げられます。両者に違いはあるのでしょうか?答えはずばり、関東と関西で呼び名が違う、同じ食品をさすものだったんです。
この記事では天かすと揚げ玉の違いについて、和道一筋がわかりやすく解説していきます。
そもそも天かすとは?
天かすとは名前の通り、天ぷらなどを揚げるときにできるかすのことです。偶然できたもので、天ぷら屋さんから無料でもらえるものだったんだとか。市販のものには青のりやイカなどが入ったものもあり、豊かな風味を楽しむことができます。
揚げ玉との違いは?
衣が具材から離れてころんと小さな玉状になったものであることから、「揚げ玉」という名前が連想されますよね。ずばり、天かすと揚げ玉は同じ食品を指すんです。関東と関西で呼び名に違いがあって、関東では「揚げ玉」、関西では「天かす」と呼ばれることが多いんですって。
天かす、揚げ玉の保存方法は?
天かすや揚げ玉を保存するには、冷凍庫で保管するのがおすすめです。揚げ玉同士は油が含まれているためくっついてしまうことなく、バラバラなまま冷凍されるので、使いたいときに必要な分だけ簡単に取り出すことができるので便利です。
冷凍庫で保管しない場合、賞味期限はとっても短いので注意!酸化して油臭くなり、風味が落ちてしまうのです。早めに食べきってしまうか、冷凍庫で保管しましょう。
天かすと揚げ玉の違いは、関東と関西で呼び名が違う同じ食品!
天かすも揚げ玉も、天ぷらなどを揚げるときにできるかすのことで、関東では「揚げ玉」、関西では「天かす」と呼ばれることが多いんですよ。つまり呼び名が違うだけで、元々はどちらも同じものなんですね。
うどんにそばにお好み焼きにも。天かすをパラリとかけて召し上がるときには、このことを思い出してみてくださいね。
※画像はイメージです。
プロフィール
-
和の道一筋の人間が和食に関する素朴な疑問を解説。全国津々浦々、日本料理の名店も紹介していきます。
記事一覧はこちら
最新の記事
- 記事2024.01.30だし巻き卵とはどんなもの?関東と関西では味付けがちがう?和道一筋がわかりやすく解説
- 記事2024.01.24そばつゆとめんつゆの違いとはどんなもの?和道一筋がわかりやすく解説
- 記事2024.01.15甘酒とはどんなもの?ノンアルコールなの?和道一筋がわかりやすく解説!
- 記事2024.01.10どじょう鍋とはどんなもの?柳川鍋との違いは?和道一筋がわかりやすく解説!