ソーキそばとはどんなもの?沖縄そばとの違いは?和道一筋がわかりやすく解説!

沖縄を代表する料理の一つ「ソーキそば」。名前は聞いたことがあっても、実際にはどのような料理なのか、沖縄そばとの違いなど正しく理解できていますか?

この記事では和道一筋がソーキそばの特徴や、沖縄そばとの違いについて解説していきます。

そもそもソーキそばとは?

画像素材:iStock

ソーキそばとは沖縄の郷土料理の一つで、甘辛く味付けしたソーキ(スペアリブ)をトッピングした沖縄そばのこと。「そば」と言っても一般的な蕎麦とは異なり、ソーキそばの麺にそば粉は使われず、小麦粉でつくられます。見た目も「そば」というよりは「うどん」に近く、食べ応えのあるもちもちとした麺が魅力です。

また、出汁も通常の蕎麦が昆布やかつお節から取られるのに対して、ソーキそばではかつお節と豚から取られるという特徴があります。トッピングはお店にもよりますが、定番はソーキと生姜、かまぼこ、島ねぎなど。スープがあっさりとした塩ベースのため、生姜が風味の決め手となり、こだわるお店も多いようです。

スペアリブというとかぶりつくイメージが強いかと思いますが、ソーキそばに使われるスペアリブはお箸で簡単にほぐすことができるほど、柔らかく煮込まれているのが特徴なのです。

沖縄そばとの違いは?

画像素材:iStock

ソーキそばも沖縄そばの一種ですが、両者にどんな違いがあるのかご存知でしょうか。実はソーキそばと沖縄そばの違いは、トッピングされているお肉がスペアリブか、三枚肉かという1点に尽きます。

オーソドックスな沖縄そばは、豚の角煮のように甘辛く味付けされた豚バラ肉をスライスしてのせたもの。一方ソーキそばは先ほどご紹介した通り、柔らかく煮込んだスペアリブを豪快にトッピングした料理になります。
それ以外の出汁や麺、トッピングには特に違いがないことが多く、通常のソーキを使ったものを「本ソーキそば」、軟骨のソーキを使ったものは「軟骨ソーキそば」といったように呼び分けています。

ソーキそばとはスペアリブがのった沖縄そばのこと!

画像素材:写真AC

ソーキそばとはスペアリブが豪快にトッピングされた沖縄そばのこと。お箸でほぐせるほど柔らかく煮込まれたスペアリブは、さっぱりとしたスープと相性抜群!ぜひその日の気分に応じてお好みの「沖縄そば」を選んでみてくださいね。

※画像はイメージです。