身近な食べ物グラノーラ、気になるその栄養価とは?フードマニア編集部がわかりやすく解説!

コンビニやスーパー、ホテルの朝食など、巷ですっかり浸透しているグラノーラ。健康的なイメージがあるかと思いますが、その栄養価についてはご存じでしょうか?
この記事では、フードマニア編集部がグラノーラについてわかりやすく解説していきます。

そもそもグラノーラとは?

画像素材:iStock

グラノーラとはオーツ麦や玄米、ナッツ等に、メープルやはちみつ、植物性油脂を加えてオーブンで焼き上げたものを言います。製品によってはドライフルーツなどが一緒に入っているものもあるんですよ。
発祥はアメリカで、元々はお医者さんが患者さんのために作った病院食だったのだとか。

シリアルもよく聞くワードだと思いますが、コーンフレーク、グラノーラ、ミューズリー等の総称のこと。ちなみにコーンフレークの原材料はとうもろこし、ミューズリーはグラノーラと同じですが、メープル類を加える工程がないので、糖分を抑えたい方にオススメです。

グラノーラの気になる栄養価は?

画像素材:iStock

グラノーラの栄養価ですが、一番押さえておきたいのが、オーツ麦に「食物繊維」が豊富に含まれているところ。食物繊維は腸を整えてくれますので便秘の予防はもちろん、血糖値・血液中のコレステロール濃度の抑制にも効果があります。
日本人には特に不足しがちな栄養素と言われていますので、グラノーラでぜひ補ってみてください。

更に、オーツ麦には鉄分も多く含まれています。鉄分は酸素を全身に運ぶ赤血球を生成してくれるミネラルの一種。貧血の予防で有名ですが、他にもうつ病の予防や髪のダメージの回復等にも効果があります。

グラノーラの食べ方は?

画像素材:iStock

グラノーラはそのまま食べてもよいですし、コーンフレークと同様に牛乳や豆乳、はちみつやヨーグルト等と合わせて食べるのも美味しいです。バナナやキウイ、いちごなどフルーツを入れるのもオススメ。最近ではプロテインパウダーと合わせて食べるのも人気がありますよ。
ザクザクした触感がアクセントになるので、お菓子作りにもよく使われます。

栄養満点で積極的に食べてほしいグラノーラ!

画像素材:iStock

グラノーラは時間が限られる朝ごはんにももってこいです!手軽に食べられて、栄養補給もしっかりできる優れもの。毎日を健康的に過ごすためにも、ぜひ食卓に取り入れてみてください。

※画像はイメージです。