ブリオッシュとはどんなもの?ふれんちハンターが分かりやすく解説

クロワッサンと並び日本でも非常に人気が高いフランス発祥のパン、ブリオッシュ。パンでありながらお菓子のような食感と甘さが特徴的です。

ここではふれんちハンターがブリオッシュの特徴や歴史、おすすめの食べ方などを紹介していきます。これを読めばブリオッシュをより楽しめること間違いなしです!

ブリオッシュとは?

画像素材:写真AC

そもそもブリオッシュとはフランス発祥の菓子パンのこと。水の代わりに牛乳を使うほか、バターや牛乳、砂糖なども入っていて、パンよりもケーキと表現したほうが近いかもしれません。焼き上がりもふわふわと柔らかく、バターのリッチな風味が特徴的です。

ブリオッシュの歴史

画像素材:写真AC

ブリオッシュが生まれたのは16世紀。バターやチーズなどの乳製品で有名な、フランス北西部のノルマンディー地方であるとされています。

現在のブリオッシュはパンとして食べられていますが、パンを水や小麦粉、塩のみで作っていた時代にはバターや牛乳、卵を用いて作るブリオッシュは「ケーキ」とみなされていました。かの有名なマリーアントワネットの言葉、「パンがないならケーキを食べればいいじゃない」の「ケーキ」とはブリオッシュのことを指していたと言われています。

雪だるまの形が有名!

画像素材:写真AC

ブリオッシュと言うと雪だるまのような「ぽっこり」とした形のものを思い浮かべますが、食パン型であったり円柱型であったりその形はさまざまです。最も一般的な雪だるま型のものは「ブリオッシュ・アテット(頭の付いたブリオッシュ)」と呼ばれていて、パン屋さんなどでもよく見かける形です。

マリトッツォはブリオッシュに生クリームを挟んだもの

画像素材:写真AC

そのまま食べたり、テリーヌなどの料理と合わせても美味しいブリオッシュですが、実はさらにひと手間加えてお菓子として食べられることもあります。特に有名なのが同じくフランス発祥のデザートであるサバラン。これはブリオッシュにシロップを染み込ませて上からラム酒をかけたもので、しっとりとした食感が魅力のデザートです。

また日本でも大人気になったマリトッツォのパン生地はブリオッシュを使われることが多く、意外と私たちの生活の中にブリオッシュは多く見つかります。

ブリオッシュとはまるでお菓子のようなふわふわパンのこと!

画像素材:写真AC

普段何気なく買っているブリオッシュも、その歴史やエピソードを知ればより深く楽しめるのではないでしょうか。そのまま食べるも良し、前菜に合わせるも良し、デザートにするも良しの万能パン。ぜひそれぞれの好きな食べ方を見つけてブリオッシュを楽しんでみてくださいね。

※画像はイメージです。