クスクスとはどんなもの?フードマニア編集部がわかりやすく解説
ぽろぽろとした食感が特徴のクスクス。小さなお米のような見た目ですが、一体何でできている食品かご存知でしょうか。
この記事ではフードマニア編集部が気になるクスクスの特徴や、その魅力について解説していきます。
そもそもクスクスとは?

クスクスとはデュラム小麦で作られる粒状の食品のこと。一見するとお米やキヌアのような穀物にも見えますが、世界最小のショートパスタとして知られ、今や北アフリカや中近東、ヨーロッパ、南米など広い地域で食べられている料理でもあります。
その歴史は長く、13世紀のアラビア語で綴られた料理書にクスクスの名前が既に記載されているほど。当時はスメンと呼ばれる澄ましバターをかけただけのシンプルな料理でしたが、その後ヨーロッパや南米などに伝わると、各国でそれぞれの食文化と融合し、多種多様な料理が見られるようになりました。
クスクスのアレンジ方法

ぽろぽろとした食感が特徴的ですが、パスタなのでクセはなく、どんな食材とも合うのがクスクスの魅力の一つと言えるでしょう。
非常に小さいパスタなので茹でる必要はなく、そのまま蒸して食べるのが一般的です。地域によってその食べ方はさまざまですが、蒸したものを主食として肉や魚と一緒に食べることが多いです。一方、フランスなどのヨーロッパ地域では、レモン果汁や野菜と合わせてサラダの材料として使われることも。粒々食感がユニークな、新感覚のサラダに仕上がりますよ。
また、バターで軽く炒めればバターライスのようになりますし、乾燥タイプのものをオリーブオイルで戻してあげれば洋食にぴったりの香り豊かなクスクスのできあがりです。
クスクスとは世界最小のショートパスタのこと!

クスクスとは世界各国で食べられている粒状のショートパスタのこと。日本でもスーパーマーケットなどで乾燥タイプのクスクス粉を売っているお店が増えたので、ぜひ料理に取り入れてみてくださいね。
※画像はイメージです。
プロフィール

-
こんにちは!こちらでは、知っておくと便利なグルメ知識やおすすめのお店を紹介していきます。
記事一覧はこちら
最新の記事
記事2025.05.08【第16回 キリ クリームチーズコンクール 開催】応募作品募集スタート!今年は「パン部門」が復活
記事2025.04.21「imperfect Coffee & Soda(インパーフェクト コーヒー・アンド・ソーダ)シリーズ」3種!水出しで抽出・相乗効果をもたらすスパイスや果汁を掛け合わせ
記事2025.04.14「THE WORLD’S 100 BEST COFFEE SHOPS 2025」で世界1位に選ばれた、オーストラリア『TOBY’S ESTATE COFFEE ROASTERS』による特別セミナーでユニークなコーヒーを体験!
記事2025.03.27ファミマ新作「生キャラメルラテ」世界NO.1バリスタ粕谷哲氏と共同開発!