キヌアとはどんなもの?食べ方やその効果も含めてお宝食材探検隊がわかりやすく解説
スーパーフードとして近年話題を集めている「キヌア」。名前は聞いたことがあっても実際に食べたことのない人も多いかもしれません。
この記事ではお宝食材探検隊が気になるキヌアの特徴やメリットについて解説していきます。
そもそもキヌアとは?
キヌアとは南米アンデス山脈が原産の植物のこと。標高の高い地域でも育つ植物ということで、この地域では古くから愛されてきた食材です。穀物のようにして食べられますが、実はほうれん草などの仲間。近年はその栄養価の高さが世界的に注目されていて、スーパーフードとして知られています。もしかしたら「NASAが宇宙食にキヌアを採用した」というニュースでキヌアの名前を知っている人もいるかもしれませんね。
キヌアを食べるメリットは?
完全栄養食と言われるキヌア。タンパク質やビタミン、ミネラルなどさまざまな栄養がこれ一つで摂取可能で、とりわけ食物繊維や鉄分の含有量がずば抜けています。では一体キヌアを食べることでどんな効果が期待できるのでしょうか。
まず一つ期待できるのが、ビタミン類による肌荒れの防止。またキヌアに含まれるタンパク質には、肉体維持に必要な必須アミノ酸がすべて含まれているというのも注目したいポイントです。そのほかにも鉄分やカルシウムで骨粗しょう症の予防も期待できますし、貧血に効果的な葉酸も多く含まれています。さらには食物繊維の量はゴボウ以上とも言われ、便通の改善にも効果的という、まさに「スーパーフード」の名に相応しい栄養価を持っているのです。
キヌアの美味しい食べ方
プチプチとした食感が特徴のキヌア。風味にもクセがないため、いろんな料理に取り入れることができます。最も手軽でおすすめなのは、サラダに取り入れたりスープに混ぜる方法。シンプルに炒め物に加えてみるのも良いでしょう。
しかし栄養が効率的に摂れるからと言って、毎食キヌアだけを食べるといった過剰な摂取はNG。逆に嘔吐や下痢などの体調不良に繋がる恐れもあります。キヌアの1日の摂取量の目安は約20g。健康的に食べられる範囲で摂取するのが大切です。
キヌアとは南米原産の植物のこと!
キヌアとはさまざまな栄養が摂取できる、南米原産の植物のこと。料理にも取り入れやすいので、ぜひ不足しがちな栄養素をキヌアで手軽に摂ってみてはいかがでしょうか。
※画像はイメージです。
プロフィール
-
まだ一般的に出回っていない未知の食材や、意外と知らないあの食材について深堀りしていきます!これから流行る食材を先取りしちゃいましょう!
記事一覧はこちら
最新の記事
- 記事2024.06.15カステルフランコとはどんなもの?美味しい食べ方は?お宝食材探検隊がわかりやすく解説
- 記事2024.06.12スーパーフードの王様「スピルリナ」についてお宝食材探検隊がわかりやすく解説
- 記事2024.01.29だだちゃ豆とはどんなもの?枝豆との違いは?お宝食材探検隊がわかりやすく解説
- 記事2024.01.28金針菜とはどんなもの?食べ方は?お宝食材探検隊がわかりやすく解説