ナシゴレンとはどんなもの?ガパオライスとの違いは?フードマニア編集部がわかりやすく解説!
最近日本でもエスニック料理のお店が増えてきましたが、まだまだどんな料理があるのかご存知ない人も多いでしょう。今回ご紹介するのはインドネシアやマレーシアの定番飯で、エスニック版チャーハンのような料理でもある「ナシゴレン」。
この記事ではフードマニア編集部がナシゴレンの特徴や、よく似た見た目のガパオライスとの違いについて解説していきます。
そもそもナシゴレンとは?
ナシゴレンとはインドネシアやマレーシアでよく食べられるエスニック料理の一つ。「ナシ(=お米)」「ゴレン(=揚げる、焼く)」という名前の通り、東南アジア風の焼き飯で、具材と一緒に炒められたご飯の上に目玉焼きや野菜を添えるのが一般的。
ナシゴレンに使用されているお米は、ジャスミンライスと呼ばれる、ほのかな甘みと香りの良さが特徴的なタイ米です。チャーハンと同様に好きな具材と一緒に炒められ、インドネシアの辛味調味料サンバルやケチャップマニスなどで味付けされます。具材は鶏肉や牛肉、エビなどが定番ですが、イスラム教徒の多い両国では宗教上の理由から豚肉を使ったナシゴレンはあまり見かけません。
ガパオライスとの違いは?
ガパオライスとはタイで生まれた米料理のこと。ナシゴレンと同様に上に目玉焼きがのせられていることが多く、見た目はよく似ている料理ですが、最大の違いは米を炒めているか否かにあります。
先ほどもご紹介した通り、ナシゴレンは米と具材を一緒に炒めた料理ですが、ガパオライスは白米の上に炒めた具材をかけているのが特徴。また風味も大きく異なり、ナシゴレンが唐辛子などを用いて辛く味付けられているのに対し、ガパオライスはナンプラーを使って独特の風味に仕上げられています。
ナシゴレンとはインドネシアやマレーシアで親しまれる焼き飯のこと!
ナシゴレンとはインドネシアやマレーシアで食べられている米料理の一種。本場のナシゴレンはその強い辛味が特徴的ですが、日本ではスイートチリが用いられ、甘辛く作られる傾向にあります。辛いものが好きな人はぜひエスニック料理店などで本格的なナシゴレンを味わってみてくださいね。
※画像はイメージです。
プロフィール
-
こんにちは!こちらでは、知っておくと便利なグルメ知識やおすすめのお店を紹介していきます。
記事一覧はこちら