「生春巻き」とはどんなもの?フードマニア編集部がわかりやすく解説!
薄く透けた皮にたっぷりと野菜が入った生春巻き。日本でも人気の高い料理ですよね。ベトナム料理店などで見たことや食べたことのある人も多いのでは?
この記事ではフードマニア編集部が生春巻きの特徴や、その魅力について解説していきます。
そもそも「生春巻き」とは?
生春巻きとは、野菜に海老や肉、米粉の麺「ブン」などをライスペーパーで巻いた、ベトナムの春巻きのこと。ベトナム語で「ゴイクン」と言い、ゴイは「巻く」、クンは「和え物」という意味があるんです。
生春巻きの一番の特徴と言えば、なんと言っても具材を巻くライスペーパー。米粉から作られたこの生地は、薄くてもちもちとした、クセになる食感です。ナンプラーと砂糖を合わせたタレや、味噌、ピーナッツソースなどをつけていただきます。
ベトナムでは高級レストランなどに行くと、出来上がった生春巻きが出てきますが、家庭や一般的なレストランでは、乾燥したライスペーパーや具材が出され、自分で巻いて食べることが多いんです。
生春巻きの巻き方とは?
生春巻きは、ライスペーパーに好きな具材を入れて巻けるのが魅力。ここでは巻き方のポイントをご紹介します!
ライスペーパーは乾燥していて硬いので、水で濡らして柔らかくしてから巻きますが、美味しい生春巻きを巻くためにはこの工程が重要です。
まずは水を手に取ってライスペーパー全体を湿らせたら、まな板に乗せます。好みの具材を乗せたら、ライスペーパーがまだ少し硬い状態で巻くと上手に巻けますよ。ゆるく巻くと崩れやすいので、適度にきつく巻くのがポイント!
好きな具材を入れて楽しめますが、野菜ならサニーレタスやニラ、パクチー、にんじんの細切りなど、他にはエビや米粉の細麺「ブン」などの具材が定番ですよ。
生春巻きとはライスペーパで具材を巻いた料理のこと!
生春巻きとは、野菜などの具材をライスペーパーで巻いたもの。ベトナムでは自分で巻いて食べることが多いんです。
いろいろな具材を入れれば、バリエーション豊かな生春巻きが楽しめますから、ぜひ好みの組み合わせを見つけて楽しんでみてはいかがでしょうか。
プロフィール
-
こんにちは!こちらでは、知っておくと便利なグルメ知識やおすすめのお店を紹介していきます。
記事一覧はこちら