カオソーイとは?
カオソーイはチェンマイなどタイ北部の名物麺料理。
カレースープがたっぷり入り具材には鶏ムネ肉や高菜、各種野菜は、ニンニク、カー、レモングラス、プリックヘーン、バイマクルー、干しエビ、チェンマイのミックススパイスといった多種の材料を丁寧に火入れしたラーユで和えています。
味のベースとなるカオソーイペースト

味のベースとなるカオソーイぺーストは、プリックヘーンやニンニク、赤玉ねぎ、クラチャイ、バイマクルー、レモングラス、ターメリック、イエローカルダモンといった様々な材料をブレンダーなどで均一に混ぜ合わせたもの。
そこに、鶏スープやシーユーカオ、ココナッツミルクなどを加えてソースを作り、辛さがありつつも複雑で奥行のある味わいを生み出しているのです。
具材を味付けするラーユ
ラーユは香味野菜やハーブ、干しエビ、ミックススパイスなどで作ります!
■参考資料:「人気店が教える アジアの麺料理」(旭屋出版)
プロフィール
-
こんにちは!こちらでは、知っておくと便利なグルメ知識やおすすめのお店を紹介していきます。
記事一覧はこちら
最新の記事
記事2025.10.26プロの技!おでん「しらたき」の巻き方【おでん料理④】
記事2025.10.25王道のおでんダネ「大根」の味づくりが進化!【おでん料理③】
記事2025.10.24牛スジだけでない!バリエーションが広がる「肉おでん」【おでん料理②】
記事2025.10.23新たな魅力と可能性が広がる「最新おでん料理」【おでん料理①】


