タリアテッレとはどんなもの?フェットチーネとの違いは?ボ~ノ・イタリア~ノがわかりやすく解説

イタリアの代表的な平打ちパスタの一つ、タリアテッレ。最近はレストランなどでもよく見かけるので、食べたことがある人も多いでしょう。

この記事ではボ~ノ・イタリア~ノがいま流行りのタリアテッレについて、その特徴やフェットチーネとの違いに触れながら解説していきます。

そもそもタリアテッレとは?

画像素材:写真AC

主にイタリア北東部エミリア・ロマーニャ地方で広く親しまれているタリアテッレ。「tagliare=切る」という単語が語源となった幅広の平打ちパスタです。厚さは1mmほどと薄く、約8mmの幅でカットされます。ボローニャではミートソースと合わせて食べるのが定番で、ソースとよく絡むのが特徴です。

表面積が広くくっつきやすいため、たっぷりのお湯で茹でるのがポイント。ちなみにこの時オリーブオイルを加えたり時折かき混ぜてあげると、くっつき防止になります。

フェットチーネやタリオリーニとの違いは?

画像素材:写真AC

最近ではお店でもよく耳にするようになったタリアテッレですが、もしかしたら同じような平打ちパスタ「フェットチーネ」のほうが馴染みのある人も多いかもしれませんね。

ではタリアテッレとフェットチーネの違いはどこにあるのかと言うと、実は明確に違いと呼べるものはありません。基本的にフェットチーネのほうが厚く、幅も広いとされていますが、見分けられるほどの差ではないでしょう。また同じく平打ちパスタとして知られる「タリオリーニ」は、タリアテッレを細く切ったもので、幅は2~3mmほどです。

どんなソースと合う?

写真撮影:RISTORANTE IlFigo Ingordo

幅広のタリアテッレはソースとよく絡むのが特徴。存在感のあるパスタなのでソースもそれに負けないような味の濃い濃厚なものがよく合うとされています。冒頭でもご紹介したミートソースはもちろん、トマトソースやクリームソースなどとも相性が良く、また生地に香草などを練り込まれることも多いです。

タリアテッレとはイタリアの代表的な平打ちパスタのこと!

画像素材:写真AC

タリアテッレとは幅広の平打ちパスタのこと。スーパーマーケットなどでも気軽に購入できるので、ぜひご家庭でも楽しんでみてくださいね。

※「新版生パスタの技術」に掲載した内容を再編集しています。