ストロッツァプレーティどんなもの?美味しい食べ方は?ボ~ノ・イタリア~ノがわかりやすく解説!

ストロッツァプレーティというパスタをご存知でしょうか。エミリア・ロマーニャ州発祥とされる、「よじれ」が特徴的な生パスタですが、材料はとてもシンプル。

この記事では、ボ~ノ・イタリア~ノが気になるストロッツァプレーティの特徴や、美味しい食べ方について解説していきます。

ストロッツァプレーティとはどんなパスタ?

画像素材:iStock

一般的に、ストロッツァプレーティに使われるのは、00粉(イタリアで一番細かく挽いた小麦粉)、塩、お湯のみ。シンプルな材料で作れるため、家庭でもよく作られています。00粉が弾力のあるもちもちとした食感を生み出していて、それがストロッツァプレーティの最大の魅力になります。

また、「首を締められた僧侶」という意味があるこのパスタは「ねじり」が特徴。ねじるときのポイントは、平たく伸ばした生地の両端を押さえたまま、作業台の上でそれぞれ反対方向に転がすこと。大人から子供まで一緒に作れるパスタです。

どんなソースと合う?

画像素材:iStock

ストロッツァプレーティ発祥のトスカーナやエミリア・ロマーニャの山岳地帯では、秋から冬にかけて栗の粉を使ったストロッツァプレーティが食べられます。また、栗を食べて育ったイノシシを使ったラグーソース(ボロネーゼで使われるソース)を絡めて食べられることも。

ボロネーゼ発祥の地と知られるエミリア・ロマーニャ州ですが、アドリア海で獲れる魚介類のソースとも相性抜群で、さまざまなソースと楽しめます。ねじった部分にソースが絡みやすいので食べ応えがあり、パスタの存在感に負けない濃厚なソースと合わせるのがおすすめです。

ストロッツァプレーティとはねじって作るパスタのこと!

画像素材:iStock

ストロッツァプレーティとは、弾力のあるもちもちとした食感が魅力的な生パスタ。トスカーナ州やエミリア・ロマーニャ州に訪れた際はぜひお試しくださいね。

※画像はイメージです。
※「生パスタの技術」に掲載した内容を再編集しています。