ハンバーガーを上手に食べるコツとは?フードマニア編集部がわかりやすく解説!
身近なファストフードとして名高い「ハンバーガー」。手軽に食べられるのが利点ですが、バンズや中身の具材がずれてしまうなど、意外ときれいに食べるのは難しいですよね。
そこでこの記事ではフードマニア編集部が、ハンバーガーをうまく食べるためのコツや、食べるマナーをご紹介していきます。
ハンバーガーの上品な食べ方は?

ハンバーガーといえば、両手でつかんで豪快にかぶりつくのが鉄板ですよね。それでも大口を開けるのが恥ずかしいときや、口を開けても収まりきらないハンバーガーは軽く潰してもOK。
両手でぎゅっと潰してから口に運ぶことで、恥ずかしさも軽減されることでしょう。

また、包み紙にくるんであるハンバーガーの場合は、顔の前に包み紙を立てることで口元を隠すこともできますよ。
重なって縦に長いハンバーガーの食べ方は?

© 2023 food-mania.jp Ltd.
お腹いっぱいになって欲しい、という店主の思いから、尋常じゃないほど大きくなるハンバーガーがあるのも昨今のグルメバーガー業界。
そんなハンバーガーをいただく時は、上半分と下半分を交互に食べる、”必殺分割食べ”(byフードマニア編集部)がおすすめ。

© 2023 food-mania.jp Ltd.
一口食べた時、どの食材同士が合わさると美味しいか、考えに考えられているお店も。フォークとナイフで切り分けたり、上下さかさまにして食べたりせず、そのままを味わってみてはいかがでしょうか。
いろいろな食べ方でいろいろなハンバーガーに挑戦しよう!

グルメバーガーという言葉ができるほど、日本でも大人気のハンバーガー。食べ方をご紹介しましたが、やはり一番は自分が気持ちよく美味しく食べられること。自分好みの食べ方で、いろいろなハンバーガーに挑戦してみてはいかがですか。
※画像はイメージです。
プロフィール

-
こんにちは!こちらでは、知っておくと便利なグルメ知識やおすすめのお店を紹介していきます。
記事一覧はこちら
最新の記事
記事2025.05.08【第16回 キリ クリームチーズコンクール 開催】応募作品募集スタート!今年は「パン部門」が復活
記事2025.04.21「imperfect Coffee & Soda(インパーフェクト コーヒー・アンド・ソーダ)シリーズ」3種!水出しで抽出・相乗効果をもたらすスパイスや果汁を掛け合わせ
記事2025.04.14「THE WORLD’S 100 BEST COFFEE SHOPS 2025」で世界1位に選ばれた、オーストラリア『TOBY’S ESTATE COFFEE ROASTERS』による特別セミナーでユニークなコーヒーを体験!
記事2025.03.27ファミマ新作「生キャラメルラテ」世界NO.1バリスタ粕谷哲氏と共同開発!