究極のフライドポテト!?プーティンとはどんなもの?フードマニア編集部がわかりやすく解説!
「プーティン」という料理を聞いたことがありますか?日本ではあまり馴染みがないかと思いますが、本場カナダではローカルフードの一つとして幅広い世代から愛されている料理です。
この記事ではフードマニア編集部がプーティンの特徴や、その魅力について解説していきます。
そもそもプーティンとは?

プーティンはカナダ東部のケベック州で生まれたファストフードの一つ。フライドポテトにグレイビーソースをかけ、チーズをトッピングしたもののことを言います。
そもそもグレイビーソースとは、ローストビーフやロコモコ丼などでもお馴染みの、肉の出汁を用いたソースのこと。強い旨味が特徴で、ステーキやジャガイモなどと相性が良いとされています。これにチーズをたっぷりとトッピングすることで、フライドポテトの熱でチーズがとろり。いかにもジャンクな組み合わせですが、意外にハマると好評なのです!
ちなみに「プーティン」という名前の由来は、英語の「プディング」という言葉が訛ったものだという 説が有力です。
プーティンの大会!?「プーティンウィーク」とは?

カナダではソウルフードの一つとして広く親しまれているプーティン。毎年2月には「プーティンウィーク」と呼ばれるイベントが開催され、全国各地からオリジナリティ溢れるプーティンが持ち寄られます。1週間にも及ぶこの一大イベントでは、来場者の投票により、最も美味しいプーティンが決定。まさにプーティン愛溢れる催し物なんですよ!
2022年2月に行われたイベントでは、エスニック料理の「サテ」や、プルコギを使ったプーティンが受賞するなど、その種類もバラエティに富んでいます。
プーティンとはカナダのファストフードのこと!

プーティンとはカナダを代表するファストフードの一つ。毎年イベントが開催されるほどの人気で、カナダでは欠かすことのできない存在です。ぜひ現地を訪れた際には本場のプーティンを堪能してみてくださいね。
※画像はイメージです。
プロフィール
-
こんにちは!こちらでは、知っておくと便利なグルメ知識やおすすめのお店を紹介していきます。
記事一覧はこちら
最新の記事
記事2025.11.03ますます進化する「和栗のモンブラン」
記事2025.10.31グラスの器に入ったモンブランも!
記事2025.10.30スチコンが引き立てるパティシエの感性【現場レポート】髙木康裕シェフ講習会へ
記事2025.10.30大評判のモンブランには、計算されたデコレーションがあった!



