モーンクーヘンとはどんなもの?お菓子マニア編集部がわかりやすく解説

モーンクーヘンというお菓子をご存知でしょうか。「クーヘン」という言葉からバームクーヘンのような焼き菓子を連想されるかもしれませんが、同じくドイツが発祥の、全く異なる魅力を持つケーキです。

この記事ではお菓子マニア編集部が気になるモーンクーヘンの特徴や、その魅力について解説していきます。

そもそもモーンクーヘンとは?

画像素材:pixabay

モーンクーヘンとはドイツで生まれたお菓子の一つ。「モーン(=ケシの実)」を使用した「クーヘン(=ケーキ)」で、ケシの実のプチプチとした食感と、中の黒いペーストが特徴的です。
ケシの実と言われてもピンと来ない人も多いと思いますが、パンやカレー、チャツネにも使われる食材で、噛むとナッツの香りが広がります。

モーンクーヘンは一般的に3段構造になっていて、1番下がザクザクとしたクッキー生地。真ん中がケシの実の黒いペースト、そして1番上にぼろぼろとした食感のシュトロイゼル(クランブル)が振りかけられます。

どんな味がするの?

画像素材:写真AC

モーンクーヘンの最大の特徴は、なんと言っても中に入っているケシの実のペーストにあります。これがプチプチとした独特の食感や、ナッツのような深く芳ばしい風味を生んでいて、他のケーキにはない魅力になっているのです。
また甘くザクザクとした食感のシュトロイゼルや、クッキー生地などそれぞれの食感の違いを楽しめるのも嬉しいポイントです。

モーンクーヘンとはケシの実を使った焼き菓子のこと!

画像素材:pixabay

モーンクーヘンとはドイツが発祥の焼き菓子のこと。ケシの実には善玉コレステロールを増やし、悪玉コレステロールを減らす働きが期待されている、オレイン酸が豊富に含まれているので、健康を意識する人にもおすすめです。ぜひ一度本場ドイツでその味を楽しんでみてくださいね。

※画像はイメージです。