世界三大銘茶(世界三代紅茶)とは?それぞれの茶葉をカフェマニアが解説

よく高級紅茶のキャッチコピーとして使用される「世界三大銘茶」。インドのダージリン、スリランカのウパ、中国のキーマンの3つのことを指しますが、どれも国際的に評価の高いことから日本でも人気の高い紅茶です。

ここではカフェや紅茶に関する本を多く出版してきたカフェマニア編集部が世界三大銘茶について解説。紅茶について詳しくなりたい人におすすめ!

ダージリン/インド・西ベンガル州

画像素材:写真AC

ダージリンは紅茶のシャンパンと言われ、上品な味わいが紅茶ファンを魅了しています。特に二番茶(Second Flush)は香り、水色とも最もよくマスカット・フレーバーと呼ばれる素晴らしい香味が楽しめます。水色は他の紅茶に比べて薄いオレンジ色で、甘味のある優しい味。

ウバ/スリランカ・ウバ州

画像素材:写真AC

ウバは、いわゆるハイグロウン(高度による分類法。製茶工場が1300メートル以上の高度にあるものを指す)の高級茶です。バラやすずらんの花の香りがするものもあるほど香りは爽やか。一般的にミントのようなさっぱりとした渋みがあり、爽快感が特徴。水色は明るい茶褐色をしています。ミルクティーで飲むのが一般的。

キーモン(祁門)/中国・安徽省

画像素材:写真AC

茶はもともと中国が発祥の地ということもあり、中国の紅茶には、古くから工夫(コングー)紅茶があります。その中でも、キーモン(祁門)は水色は澄んだオレンジ色で、燻したようなスモーキーフレーバーの独特な香りが秀逸。

世界三大銘茶はダージリン、ウバ、キートンと覚えておこう

この3つの原産地で作られる紅茶はどれも素晴らしく、高値で取引されるものもありますが、等級もさまざまなのですべてが高級というわけではありません。ティーバッグでも楽しめるので、まずは気軽に楽しんでみてくださいね!

※画像はイメージです
※「THE BOOK OF TEA」に掲載した内容を再編集しています