アメリカでは七面鳥を食べるのはクリスマスじゃない?「感謝祭(サンクスギビング)」の食べ物は?フードマニア編集部がわかりやすく解説!

日本で家族が集まる行事と言えば「お正月」ですが、アメリカにも「感謝祭(サンクスギビング)」という行事があり、クリスマスの他に親戚が集まる祝日として知られています。お正月の「おせち」のように、感謝祭では七面鳥(ターキー)を食べるのが定番なんですよ。

この記事では、フードマニア編集部が「感謝祭」の食べ物について解説していきます。

「感謝祭(サンクスギビング)」とは?

画像素材:iStock

感謝祭とは、収穫を祝って家族が集まり、ご飯を食べる祝日のこと。巡礼者(ピルグリム)がイギリスからアメリカに渡った際に、最初の収穫を感謝し、収穫の知恵を貸してくれた原住民を招待して宴会を行ったのが始まりと言われています。

現在の感謝祭は、アメリカでは11月の第4木曜日に行なわれ、金曜日の休日に加え、1週間学校が休みになるところもあり、大型連休としても知られています。

感謝祭では、七面鳥(ターキー)をはじめ、クランベリーソースやグレービーソース、マッシュドポテト、グリーンビーンズ、パンプキンパイといった定番の料理が食べられています。また、親戚一同が集まる家庭もあり、取り分けのスタイルで食べられるのが特徴で、スーパーではこの時期に丸ごとの七面鳥が出回ります。

「感謝祭(サンクスギビング)」の食べ物6選!

ローストターキー(七面鳥)

画像素材:iStock

日本ではクリスマスに食べられているイメージのある七面鳥ですが、アメリカでは感謝祭のメイン料理。玉ねぎや果物、ハーブ、バターなどを炒めて味付けをしたら、中をくり抜いた七面鳥に詰め、丸ごとオーブンでローストして焼き上げます。

中に詰め物をする「スタッフドターキー」はアレンジもさまざまで、チャーハンなどのお米入りのものを詰める人も。七面鳥は脂質が低く、味もさっぱりとしているため、ソースをかけて食べるのが一般的です。

グレービーソース

画像素材:iStock

グレービーソースは「肉汁」(gravy)という意味を持つ、お肉の出汁から作られるソースで、マッシュドポテトやグリーンビーンズなど、どんな素材にも合うのが特徴です。グレービーは感謝祭以外でも食べられるソースで、アメリカのブランチのお店では、「ビスケット&グレービー」という料理もよく見かける一品です。

クランベリーソース

画像素材:iStock

グレービーソース同様に、感謝祭に欠かせないソースの一つ。七面鳥やマッシュドポテトにかけて食べられます。クランベリーソースは、クランベリーを煮込んで作られるソースのことで、酸味のある甘さが七面鳥のさっぱりとした味わいと相性抜群。

マッシュドポテト

画像素材:iStock

感謝祭で欠かせない存在。茹でたじゃが芋を潰して作られます。シンプルな味わいは七面鳥やソースとのバランスが良く、箸休めになるのも特徴です。

グリーンビーン・キャッセロール

画像素材:iStock

感謝祭でよく食べられるサイドディッシュ。作り方は、インゲン豆をキノコのクリームソースやフライドオニオンと一緒にオーブンで焼き上げます。フライパンで炒めたものをオーブンに移すだけの手軽さから、感謝祭で食べられる料理として根付いたと言われています。優しい味わいのキノコのクリームソースとフライドオニオンの食感が魅力の一品です。

パンプキンパイ

画像素材:iStock

感謝祭で定番のかぼちゃパイ。パイ生地にかぼちゃのペーストを流し、オーブンで焼き上げます。シナモンやナツメグなどのスパイスがペーストに練り込まれているのが特徴で、サクっとしたパイ生地と、かぼちゃペーストのまろやかな口当たりが楽しめます。ホイップクリームをかけて食べることも。

ハロウィーン同様、感謝祭ではデザートとして食べられていますが、秋冬を通してよく食べられていて、アメリカのスーパーでは年中売られています。

「感謝祭(サンクスギビング)」とは収穫をお祝いして家族が集まる行事のこと!

画像素材:iStock

感謝祭とは、家族が集まり、収穫をお祝いして食事を楽しむ行事のことで、七面鳥をはじめ、定番の料理が食べられています。オーブンを使い、簡単に作れる料理も多いので、皆さんもぜひ異文化の料理作りに挑戦してみてはいかがでしょうか。

※画像はイメージです。