AOCワインとはなんのこと?ワインざんまいがわかりやすく解説

フランスワインでよく耳にする「AOC」。なんだか特別なものであることは分かっていても、具体的にどんな意味があるのかご存じない方も多いでしょう。

この記事ではワインざんまいが気になる「AOCワイン」について解説していきます。これを読めばワイン選びがもっと楽しくなりますよ!

そもそもAOCとは?

画像素材:pixabay

「AOC」とはフランスで施行されている「原産地統制呼称制度」の総称です。簡単に言えば、国から正式にその土地へ「お墨付き」が与えられる、といったもの。ワイン大国フランスでは各地域でそれぞれ独自の栽培方法、製造方法を取っていて、それがそれぞれのワインの個性になっています。

「AOC」ではそれらを知的財産として国で登録し、保護する目的があります。日本で言うなら、「夕張メロン」や「近江牛」などがそれにあたります。「夕張メロン」とは夕張市で生産されたメロンのみを指すものですし、「近江牛」は滋賀県内で最も長く飼育された黒毛和種しか指しません。それと同じものがフランスではワインにも適用されているというわけです。

これによって生産者が守られるのはもちろんのこと、私たち消費者も簡単に本物を見極められるというメリットがあります。

代表的なAOCワイン

画像素材:pixabay

AOCワインの代表格として有名なのがシャンパンです。シャンパンとは「シャンパーニュ地方でのみ造られるスパークリングワイン」のこと。シャンパーニュ地方では昔から独自の製法で発泡ワインを造っていて、他のスパークリングワインと差別化するために、「シャンパン」という呼称を国で登録しているのです。

またボルドーやブルゴーニュなど有名なワイン産地ではこの「AOC制度」を使用している地域も多く、「シャブリ」や「メドック」などもそれに当てはまります。

AOCとは「原産地統制呼称制度」のこと!

画像素材:pixabay

「AOC」とは、インチキされた偽物のワインと本物を見分けるため導入されたワイン法の一つ。ワイン大国フランスではこの制度がいち早く実施され、これまで生産者や消費者を守ってきました。ラベルには通常「Appellation d’Origine Controlee」や「Appellation ○○(地名) Controlee」と表記されているので、もしワイン選びに困ったらAOCワインを選んでみてはいかがでしょうか。

※画像はイメージです。