冷汁とはどんなもの?編集部が解説

冷汁は夏場に食べることが多く、日本各地で見られる郷土料理です。この冷汁とはどんなものなのでしょうか?

ここでは和食に関する本を多く出版しているフードマニア編集部が冷汁について解説していきます。

冷汁とは?

画像素材:写真AC

冷汁とは、夏場にご飯にかけて食べる味噌味の冷たい汁のこと。宮崎県の郷土料理として定着していますが、埼玉県や山形県など、日本各地で郷土料理として食べられています。

どのように作るのかと言うと、まず炒めた煮干しや味噌などをすり鉢ですり、それをそのまま直接軽く焼いて、だしを加えてのばします。その中に豆腐やネギ、しそのみじん切りを加えて完成。

冷汁は夏に食べる冷たい郷土料理!

冷汁とは夏場にご飯にかけて食べる味噌味の冷たい汁のことで、日本各地にある郷土料理です。夏の厳しい暑さを和らげるのに、冷汁はぴったり。ぜひ試してみてください!

※画像はイメージです
※「食事が楽しくなる 会話が広がる おいしいクイズ99」に掲載した内容を再編集しています