パイナップルの選び方や切り方は?お宝食材探検隊がわかりやすく解説!

みずみずしく、強い甘味が人気のパイナップル。調理が大変そうで、「カットされたものしか買ったことがない」「手が出しづらい」という方も多いのでは?しかし、選び方や切り方を知れば、パイナップルがもっと身近になるかもしれません。

この記事ではお宝食材探検隊が、意外と知られていないパイナップルの選び方や切り方について解説していきます!

パイナップルの選び方は?

画像素材:iStock

パイナップルとは、パイン(松笠)のような形で、味がアップル(りんご)に似ていることから、その名がつきました。

そんなパイナップルですが、店頭に並んでいるものをどうやって選べば良いのでしょうか?
まず、葉がみずみずしく、持ってみて重みのあるものが味が良いものですよ。そしておしりの部分が甘いので、下のほうが太いものを選びましょう。完熟したものは芳香がありますが、全体が赤っぽく色づいているものは熟しすぎなので注意!

パイナップルの切り方は?

画像素材:iStock

パイナップルは大きいし、葉や皮が硬そうで、自分で買うのは避けてしまう方も多いかもしれません。しかし、やり方を知れば意外と簡単にカットすることができるんです!

おすすめなのは、パイナップルをくし形に切る方法。
まずはパイナップルの上の部分(葉の部分)とおしりの部分を切り落としましょう。葉は軽くひねるだけでも簡単に取れますよ。
次は実を縦半分に切り、それをまた縦半分に、さらに縦半分……と、八等分に切り分けます。八等分にしたら、それぞれ芯の部分を切り取ります。
皮と果肉の間にナイフを入れて皮を外し、食べやすい大きさに切り分けたら完成です!難しそうに見えて意外と簡単なんですよ。

パイナップルは「くし形」が簡単でオススメ!

画像素材:iStock

パイナップルは、葉がみずみずしく、持つと重みがあるもの、そして下のほうが太いものを選んでみてくださいね。扱いが難しそうで敬遠してしまいがちなパイナップルですが、くし形にすれば驚くほど簡単に切れちゃうんです。

皆さんもこの機会にぜひ、パイナップルを手に取ってみてくださいね。

※画像はイメージです。
※「THE BOOK OF FRUIT おいしいフルーツの本」に掲載した内容を再編集しています。