コールラビとはどんなもの?お宝食材探検隊がわかりやすく解説
コールラビという野菜をご存知でしょうか。まるで地球外生命体のような奇妙な形をしている野菜なのですが、「煮込むと世界一美味しい」という声もあるほど欧米ではポピュラーな野菜です。
この記事ではお宝食材探検隊が気になるコールラビの特徴や、料理での活用法を解説していきます。
そもそもコールラビとは?
地中海沿岸が原産のコールラビ。球体部分から茎がニョキニョキと生えている姿がユニークで、欧米ではよく食卓に並ぶ野菜の一つです。ドイツ語で「コール(=キャベツ)」、「ラビ(=カブ)」という名前の通り、キャベツの芯のようなシャキッとした瑞々しい歯応えと、カブのようにクセのない淡白な甘みが特徴です。
またビタミンCの含有量が淡色野菜の中では上位に挙がるほど多く、栄養価の高い食材でもあります。
どんな料理に合う?
コールラビは茎部分を切り落として球体部分のみを食べるのが一般的。皮も硬いので厚めに剥くようにしましょう。葉は大根やカブの葉と同様に、おひたしなどに利用できます。球体部分は生のままでも食べられるので、薄くスライスしてサラダに入れたり、マリネしていただくのも良いでしょう。
またコールラビは「煮ると世界一美味しく食べられる野菜」とまことしやかに囁かれている野菜でもあります。事実、加熱をすることで旨味が増す野菜で、大根やカブのように味が染み込みやすいので、スープに入れたり煮込み料理として使うのがおすすめ。通常ビタミンCは熱によって破壊されてしまいますが、コールラビに含まれるビタミンCは熱に耐えられる構造になっています。スープなどに使用して、栄養分が溶け出した汁までいただくと良いでしょう。
コールラビは加熱することで旨味が増す野菜!
ニョキニョキと奇妙な形をしたコールラビ。ですが、その見た目からは想像できないような優しい風味はどんな料理とも相性が良く、非常に使い勝手のいい野菜でもあります。あまり日本でお目にかかることはありませんが、もしゲットできたらいつもの献立に加えてその味を楽しんでみてくださいね。
※画像はイメージです。
プロフィール
-
まだ一般的に出回っていない未知の食材や、意外と知らないあの食材について深堀りしていきます!これから流行る食材を先取りしちゃいましょう!
記事一覧はこちら
最新の記事
- 記事2024.06.15カステルフランコとはどんなもの?美味しい食べ方は?お宝食材探検隊がわかりやすく解説
- 記事2024.06.12スーパーフードの王様「スピルリナ」についてお宝食材探検隊がわかりやすく解説
- 記事2024.01.29だだちゃ豆とはどんなもの?枝豆との違いは?お宝食材探検隊がわかりやすく解説
- 記事2024.01.28金針菜とはどんなもの?食べ方は?お宝食材探検隊がわかりやすく解説