イチボとはどんなもの?焼肉マニア編集部がわかりやすく解説

皆さんは焼肉に行ったとき、「イチボ」を頼んだことがありますか?カルビやロースなどと比べればあまり聞き馴染みのないこの部位ですが、最近人気が上がっており、焼肉店やスーパーでも見かけるようになりました。 
このイチボとはどの部位のことなのでしょう?また、よく似た部位であるランプとの違いも知りたいですよね。

そこでこの記事では焼肉マニア編集部が、気になるイチボの特徴についてわかりやすく解説していきます。

そもそもイチボとは?

画像素材:iStock

イチボとは牛肉の部位の一つで、もも肉に分類されます。もも肉というと少し硬いようなイメージがありますが、イチボはお尻周りの部位で、もも肉の中では一番霜降りが多く柔らかいんですよ。イチボはお尻の先にある部位のため、脂質が多くしっかり濃厚な旨味を感じることができます。肉質は柔らかく、カロリーは少しお高め。肉の味が濃いので、ステーキにして食べるのがおすすめ。贅沢をしたいときにはぴったりのお肉ですね。 

イチボの名前の由来には諸説ありますが、牛のお尻の骨の形がHの形に見えることからよばれている「aitchbone(エイチボーン)」が鈍ったとも、真ん中の文字を取ったとも言われています。  一頭から取れる分量は、お尻の先っぽということで、一頭から約2〜4キロ程度しか取れない希少な部位となっています。

イチボとランプの違いとは?

画像素材:iStock

まずランプとは、イチボと隣り合っている部位です。イチボと同じくもも肉に分類されていて、お尻の部分の中で、ランプは腰に近い部分のお肉です。 
わかりやすく言えば、イチボは「お尻の先」の部位、ランプは「お尻から腰にかけて」の部位と言えます。 
ランプはイチボより脂肪が少なく、筋があるのが特徴。また、イチボより硬めの食感で、脂肪が少ないことからあっさりとした味わいを楽しむことができますよ。 

イチボとは、お尻の先にある柔らかく濃厚な旨味が堪能できる牛肉の部位のこと! 

画像素材:iStock

イチボとは、牛のお尻の先にある希少部位のことで、脂肪が多く濃厚な旨味を楽しむことができるお肉です。ステーキにして食べるのがおすすめ!同じお尻の部位として、イチボとランプを食べ比べしてみるのも楽しいかもしれませんね。

※画像はイメージです。