ファルシ(ファルス)とはどんなもの?ふれんちハンターがわかりやすく解説

皆さんは「ファルシ」という料理を聞いたことはありますか?オシャレなレストランなどでは時折見かけるようになった料理ですが、きっと名前からはどんな料理なのか想像がつかないと思います。

ここではふれんちハンターが気になるファルシについて解説していきます。これを読めばファルシへの理解が深まりますよ。

そもそもファルシとは?

画像素材:iStock

ファルシとは肉や魚、野菜などに別の食材を詰めた料理のこと。そのバリエーションは多岐にわたり、例えばトマトの中身をくり抜いて中に詰め物をした場合、「トマト・ファルシ」などと呼ばれます。

ファルシの歴史は長く、古代ローマ時代の料理書『アピシウス』にもそのレシピが記録されています。当時のファルシは主に鶏や豚、ウサギの肉に野菜やナッツ、レバーを詰めたものでした。現在はトマトやパプリカ、ズッキーニをはじめとする野菜、魚や肉など幅広い食材がファルシの材料として使われています。

バリエーション豊富なファルシ

画像素材:iStock

家庭から高級店まで幅広いシーンで食べられているファルシ。フランスの家庭料理「シューファルシ」もそのうちの一つです。

「シュー」とはフランス語でキャベツを意味する言葉。つまり「シューファルシ」とはキャベツで肉を包んだ料理を指します。ロールキャベツと似ているようですが、ロールキャベツが葉1枚で肉を包むのに対して、シューファルシは大胆にも一玉丸々使って肉を覆う豪快な料理。食べるときにケーキのように切り分けるのが特徴で、ホームパーティーなどにもピッタリです。

ファルシとは詰め物料理のこと!

画像素材:iStock

「ファルシ」と聞くとなんだかオシャレなイメージを持つかもしれませんが、要は「詰め物料理」のこと。日本でもピーマンの肉詰めやイカ飯など、食材の中に肉やお米を詰める料理はよく見かけますよね。お店の数だけさまざまなファルシがあるので、レストランで見かけたらぜひオーダーしてみてくださいね。

※画像はイメージです。