レムラードソースとはどんなもの?作り方もご紹介!フードマニア編集部がわかりやすく解説
みなさんは「レムラードソース」というソースを聞いたことがありますか?フランス料理に使われる、マヨネーズから派生したソースの一つで、フランスの家庭料理で使われる万能ソースなんですよ!
この記事ではレムラードソースの特徴や作り方について、フードマニア編集部がわかりやすく解説していきます。
そもそもレムラードソースとは?

レムラードソースとは、フランス料理でよく使われる、マヨネーズから派生したソースの1つ。マヨネーズに、マスタードやピクルス、パセリやハーブなどを加えて作られます。例えるなら、マヨネーズとタルタルソースの中間!ヨーロッパでよく食べられています。
フランスでは、魚介類やステーキ、揚げ物やサンドイッチなど、手軽にかけて食べられるなじみ深いソースなんですね。
レムラードソースの作り方は?

レムラードソースの作り方はとっても簡単でお手軽です。マヨネーズ(大さじ5)、マスタード(大さじ1)、アンチョビペースト(小さじ1/2)、パセリ(5g)、ピクルス(20g)、玉ねぎ(1/4個)、塩(小さじ1/4)、胡椒(少々)。
①玉ねぎをみじん切りして、5分ほど水にさらしてからキッチンペーパーで水気を搾りましょう。ピクルスやパセリはみじん切りにしていきます。
②ボウルに調味料をすべて入れ混ぜ合わせた後、切った玉ねぎ、ピクルス、パセリを加えて混ぜましょう。
レムラードソースとは、フランスで親しまれているマヨネーズベースのソースのこと!

レムラードソースとは、フランス料理でよく使われている、マヨネーズにマスタードやピクルス、パセリやハーブなどを加えて作られるソースのこと。
おうちでも簡単に作ることができるので、ぜひ味わってみてはいかがでしょうか?
※画像はイメージです。
プロフィール

-
こんにちは!こちらでは、知っておくと便利なグルメ知識やおすすめのお店を紹介していきます。
記事一覧はこちら
最新の記事
記事2025.05.08【第16回 キリ クリームチーズコンクール 開催】応募作品募集スタート!今年は「パン部門」が復活
記事2025.04.21「imperfect Coffee & Soda(インパーフェクト コーヒー・アンド・ソーダ)シリーズ」3種!水出しで抽出・相乗効果をもたらすスパイスや果汁を掛け合わせ
記事2025.04.14「THE WORLD’S 100 BEST COFFEE SHOPS 2025」で世界1位に選ばれた、オーストラリア『TOBY’S ESTATE COFFEE ROASTERS』による特別セミナーでユニークなコーヒーを体験!
記事2025.03.27ファミマ新作「生キャラメルラテ」世界NO.1バリスタ粕谷哲氏と共同開発!