サンザシとはどんなもの?気になる栄養や効能は?お宝食材探検隊がわかりやすく解説!

皆さんは「サンザシ」という食べ物をご存じですか?中国やヨーロッパが原産のフルーツで、白い花を咲かせ、サクランボより少し大きく真っ赤な実をつけるのが特徴です。お酒やドライフルーツ、お菓子の材料として使われる、栄養たっぷりのフルーツなんですよ。

この記事ではサンザシの特徴や気になる栄養、効能について、お宝食材探検隊がわかりやすく解説していきます。

そもそもサンザシとは?

画像素材:iStock

サンザシとは漢字で「山査子」と書き、もともとは中国が原産のフルーツの一種です。白い花を咲かせ、丸くてかわいらしい真っ赤な果実はさくらんぼより少し大きめ。甘酸っぱく爽やかな味わいのサンザシは、ドライフルーツはもちろん、お酒やお菓子の材料としても使われる、栄養満点のフルーツなんですよ。

そのかわいらしい見た目から、ガーデニングの素材に使われたり、日本では古くから観賞用の盆栽などに使われていたんだとか。

サンザシの栄養素とは?

画像素材:iStock

薬としての効能があるとして広まったサンザシには、たくさんの栄養成分が含まれています。その栄養素を一つずつ紹介していきますよ。

まず、食物繊維はお腹の調子を整える働きがあり、ビタミンCは毛細血管や軟骨を正常に保つ働きから、病気の予防につながるとされています。また、ビタミンB2には皮膚や粘膜を正常に保つ働きがあり、抗酸化作用を持つカロテンはがんや動脈硬化の予防にも期待されているんですよ。

サンザシの効能、効果とは?

画像素材:iStock

上記の通り、サンザシには様々な栄養素が含まれているので、様々な効能が期待できます。例えば、胃酸の分泌を促して食物の消化を促してくれたり、サンザシに含まれるカテキンによって代謝を良くしてくれます。

また、コレステロールを減少させることで動脈硬化を予防する効果が期待されていたり、不安を和らげる効果もあり、リラックス効果も期待できるんです。

サンザシとは、真っ赤な果実に栄養素がたっぷり詰まった万能フルーツのこと!

画像素材:iStock

サンザシとは、中国やヨーロッパが原産のフルーツの一つで、さくらんぼより一回り大きい真っ赤な果実をたくさん実らせます。ドライフルーツやお酒、お菓子の材料として使われるサンザシは栄養素をたっぷり含んでいて、たくさんの効能が期待されているんです。ぜひ、一粒食べてみてはいかがでしょうか?

※画像はイメージです。