エディブルフラワーとはどんなもの?フードマニア編集部がわかりやすく解説!

料理やデザートを華やかに飾ってくれるエディブルフラワー。可愛い上に食べられる花として、最近は家庭でも取り入れている人が増えているんですよ!

この記事ではフードマニア編集部がエディブルフラワーの魅力や、その活用法について解説していきます。

そもそもエディブルフラワーとは?

画像素材:写真AC

エディブルフラワーとは英語で「Edible(=食べられる)」「Flower(=花)」という名前の通り、食用に育てられた花のこと。カラフルで可愛らしい花は料理を華やかにさせるのにぴったりで、レストランなどではよく見かける存在です。最近は家庭でもエディブルフラワーを活用する人が増えていて、デパートに行くと野菜コーナーに並んでいることも。

「エディブルフラワー」と聞くとなんだか馴染みがない人も多いかもしれませんが、日本では古くから桜や菊を食べていますよね。それと同じ感覚で、パンジーやスイートピー、マリーゴールド、ビオラなど数多くのエディブルフラワーが料理に活用されているのです。
また見た目の華やかさだけでなく、ビタミンやミネラル、食物繊維を多く含むヘルシー食材として近年注目が集まっています。

普通の花との違いは?

画像素材:写真AC

ここで注意したいのが、私たちが普段花屋で買う観賞用の花と、エディブルフラワーは全くの別物であるという点。エディブルフラワーは人が食べるのが大前提なので毒性がなく、低農薬もしくは無農薬で作られています。

一方、観賞用の花は長持ちさせたり害虫から守るために農薬を使用するのが一般的。観賞用と食用では農薬の種類も異なるので、エディブルフラワーとして売られている花以外は食べないようにしましょう。花によっては毒性を持っているものもあり、食べると嘔吐症状を引き起こしてしまうものもあります。

エディブルフラワーの活用法は?

画像素材:写真AC

エディブルフラワーには生花タイプと乾燥タイプが存在し、生花タイプは一般的な葉野菜と同様に、5日間ほど日持ちします。保管する際は野菜室に入れて、品質を保つために水を吹きかけてあげると良いですよ。

花は加熱に弱いので、基本的にはその美しさを活かすために生のまま食べるのがおすすめ。いつもの料理にエディブルフラワーを散らすだけで華やかな料理に仕上げることができます。

画像素材:写真AC

また製氷皿で氷を作るときに水にエディブルフラワーを浸せば、見た目にも可愛らしいエディブルフラワーの氷に!他にも紅茶に花を1つ浮かべてみたり、ゼリーや寒天に入れてみたり。特別な気分になること間違いなしです。

エディブルフラワーとは「食用の花」のこと!

画像素材:写真AC

観賞用の花とは異なり、食べることを目的として育てられたエディブルフラワー。パーティーやママ友とのティータイムにエディブルフラワーを添えれば、一気に華やかな時間に!ぜひご家庭でも活用してみてくださいね。

※画像はイメージです。