生ビールと缶ビールの違いとは?フードマニア編集部がわかりやすく解説

お店で「生ビール」を普通に注文しますが、よく考えると「生ビール」ってどんな意味なんだろうと疑問に思ったことはないでしょうか?製造方法にヒントがあるんですよ!

この記事ではフードマニア編集部が「生ビール」とは何か?「缶ビール」との違いを解説していきます。

そもそも「生ビール」とは?

画像素材:iStock

ビールは酵母(微生物)で発酵させて作りますが品質管理のために最後に酵母を除去します。

除去方法は2種類あります。「熱処理」と「ろ過」という方法です。

生ビールはろ過によって酵母を除去し、熱処理を施さないビールの事を指します!

実は缶ビールのほとんどが生ビール!

画像素材:iStock

大手ビールメーカーが作る大半のビールは熱処理をしていない「生ビール」なんですよ!

つまりお店の樽生ビールと缶ビールの中身は同じビールということです。

興味深いですね。

樽と缶では味に違いがある!

画像素材:iStock

缶に入れる時には空気に触れてしまいますが、樽は空気に触れずに入れることが出来ます。そのためお店で飲む樽生ビールは酸化していないので美味しく感じられると言われています。

またお店ではビール樽の温度に適したガス圧調整作業をしています。当然缶ではそれはできません。味の違いはこうしたところにも表れるわけです。

「生ビール」と「缶ビール」実は同じビール!

画像素材:iStock

日本の大手ビールメーカーが作る缶ビールはほとんどが熱処理をしない「生ビール」です。

でもお店で頼む樽生ビールと缶ビールの味が違うように感じるのは保存する容器や空気に触れるかどうかで違いが生まれるんです!

質の良いビールを自宅で楽しめるのは嬉しいですね。

是非ご自宅でも居酒屋気分を味わいましょう!

※画像はイメージです