チーズの選び方は?ぎゅうぎゅうミルクが詳しく解説!

チーズは種類や熟成度合いによって味も様々。それによって好みも大きく分かれることがあるので、たくさんある中からベストなものを選ぶのは簡単ではありません。それではベストなチーズを選ぶ際に重要なポイントは何なのでしょうか?

この記事ではぎゅうぎゅうミルクが、チーズの選び方について解説していきます。

チーズ選びのポイントとは?

画像素材:iStock

同じ種類のチーズでも熟成度が違えば味わいも変わってくるので、ズバリ「熟成」がチーズ選びのポイント!しかし熟成の度合いを自分で判断するのはなかなか難しいですよね。
そんな時は一度チーズの専門家がいる店に行き、アドバイスを受けてみてはいかがでしょうか。チーズの熟成管理のプロならば、「見る」「触る」「匂いを嗅ぐ」「味わう」「聴く」というように、五感を駆使してチーズの状態を調べ、おいしい状態を判断するんですよ。

自分でチーズを選ぶには?

画像素材:iStock

それでは、自分で熟成度を判断するにはどこを見ればいいのでしょうか?
まずはチーズの「顔」を見ることが大切!例えば白カビタイプのカマンベールは、熟成が進むにつれて白カビが茶色っぽくなりますし、ウォッシュタイプは未熟だと表面が硬そうですが、熟成が進むとしっとりとした感じがでてきます。

また、触ることでも熟成度がわかります。白カビタイプやウォッシュタイプのように外側から中心に向かって熟成が進んでいくものは、真ん中を押してみましょう。柔らかければ中まで熟している証拠。中心に芯があるならまだ若い証拠です。

画像素材:iStock

さらに匂いも重要な判断基準です。青い匂いがするものは未熟なものが多く、アンモニア臭の強いものは食べ頃が過ぎつつあるサインです。
苦みや、舌がしびれるような感じがあるものは、もう食べるには適していないので要注意!

チーズは五感で選ぶ!

画像素材:iStock

いかがでしたか?チーズ選びは熟成度を判断することが大切なので、五感を使って選んでみましょう。また自分で選ぶのが難しい時は、専門家と一緒に選んでみると選び方の基準がわかって楽しいですよ。
皆さんもぜひ、美味しいチーズを選んでみてくださいね。

※画像はイメージです。
※「おいしいチーズの本─THE BOOK OF CHEESE─」に掲載した内容を再編集しています。