ゴーダチーズとはどんなもの? おすすめの食べ方は? ぎゅうぎゅうミルクが分かりやすく解説

皆さんはゴーダチーズがどんなチーズかご存知ですか?スーパーなどでも見かける親しみのあるチーズですが、どんなチーズなのか、どんな味なのかを意識して食べることは少ないのではないでしょうか。

そこでこの記事では、ぎゅうぎゅうミルクがゴーダチーズの特徴や美味しい食べ方を、ぎゅぎゅっとまとめて解説していきます。

そもそもゴーダチーズとは?

画像素材:iStock

ゴーダチーズは、オランダを代表するセミハードタイプのチーズです。「ゴーダ」とはオランダのロッテルダム近郊の町の名前で、オランダでは 「ハウダ」 と発音するんですよ。クセのないマイルドな味わいが特徴で、熟成期間の長さによって味が変化します。特に、熟成期間が短いゴーダチーズには水分量が多く、しっとりとした食感とマイルドな風味を楽しめます。チーズ初心者の方にもおすすめですよ。熟成すると色合いが濃くなり、旨味と甘味がぐっと増してきます。

ゴーダチーズは、「カードウォッシング」という特徴ある製法で作られています。これはどんなものかというと、まず温めたミルクに乳酸菌を添加して、凝乳酵素というもので凝固させていきます。そしてプリンのように固まったものを「カード」と呼ぶのですが、これをお湯で洗って作られる製法が 「カードウォッシング」なのです。 洗うことで雑菌のエサとなる乳糖が減り、 保存性が高まるほか、カードウォッシングによって乳酸発酵が穏やかに進みます。チーズの収縮を抑えることで、弾力のあるしっとりとした食感を楽しめるんですよ。

ゴーダチーズの美味しい食べ方は?

画像素材:iStock

ゴーダチーズは腐敗防止や水分の蒸発を防ぐために表面をワックスとロウでコーティングしています。そのまま食べる際には、包丁で切り込みを入れ、表面を削って取り除いてから食べてくださいね。 ドライフルーツやナッツと相性がよく、軽めでフルーティーな白ワインにも良く合います。常温にして食べると、チーズの香りやコクが強く感じられますよ。

もちろん料理にしても美味しいゴーダチーズ。 加熱してディップソースなどに使ったり、パスタにするとミルクのコクたっぷりのゴーダチーズを楽しむことができますよ。ピザやグラタンの上に乗せて焼いたり、オムレツの中に入れてもとても美味しいです。

ゴーダチーズとは、マイルドで食べやすくチーズ初心者にもおすすめのチーズ!

画像素材:iStock

ゴーダチーズとは、「カードウォッシング」という特徴のある製法で作られている、オランダ発祥のチーズです。しっとりとした食感とマイルドな風味を楽しめるゴーダチーズを、ぜひ皆さんも色んな料理やおつまみとして食べてみてくださいね。

※画像はイメージです。